交流2日目

4日目です。折り返し地点です。毎日が過ぎていくのが早いです。


今日は交流第二段ということで、こちらで活躍しているCGクリエイターの方にお話をうかがいます。
もう10年もこちらで活躍中のじゅんたろうさん、日本の雑誌で連載をお持ちのようです。帰ったら探します。
こちらの大学を卒業したばかりでリズムアンドヒューズで働いているUQIさん。何と4ヶ月前までは私たちと同じ学生さんでした。
そして、日本での活動も考えいているというホワンさんです。
途中から昨日お会いしたSandale Dreamの監督さんも参加してくださいました。
今日は主にCGの技術とかについて聞かせていただきました。
ひとことにCGと言ってもその仕事は多岐に渡っていると言うのは昨日も学びましたが、その細かい仕事の内容をいろいろなソフトや作品を見せてもらいながら教えていただきました。
じゅんたろうさんはCGができたばっかりの時から最前線で活躍なさっている方なので、ビデオをみながら技術の進歩が目見えてわかりました。当時は技術が乏しいのでデザインや色などのほうで工夫していたそうです。高校時代につくったという不死身のエスパーが面白かったです。


ポストプロダクションという編集での仕事では、画面に入ってしまった余計なものを消したり、色をもっと鮮明にしたり、マスク処理とかによる合成、焦点を変えたり、私たちが学んでいないさまざまな効果がありました。
他にも、キャラクターでのアニメーション、ライティング、モデリング、エフェクト…知っているようで詳しく知らない単語の仕事もありました。
お話を聞いてるともっと学びたくなってきます。
色を変えたりたり、余計なものを消したり、雪や煙など効果を入れるエフェクトとか、やってみたいことばかりです。


私たちの作品もプロの視点からアドバイスをいただけました。普段そういう機会もないのですごく嬉しかったです。
どんなポジションが向いているとか、こうしたほうがもっといいとか具体的に聞かせていただきました。
私の場合、カメラワークとかの演出の部分をもっと変えるといいとアドバイスいただきました。確かにそうだなぁと納得です。
他の子の講評でもどれも的確なアドバイスで、さすがプロだー、視点が違う!とか感激していました。
あと、私たちは今コードを打ってCGを作っているのですが、それが今後活きてくるとのお話もしていただきました。
私ははっきり言ってプログラミングがさっぱりでもう何度CG以外のプログラミングの授業をやめようと思ったかわかりませんが、とりあえず単位を取るところまでがんばってよかったなぁと思いました。
今後使える基礎となる技能が少しでも身についたならあの課題に追われた日々も、報われます。


今回このプログラムの流れがよいなぁと実感してます。
昨日、映画作りでそんなところにCGが使われているか。今日は実際の仕事内容。
流れができていて昨日学べたことがまた今日も学べたような気がします。


その後にお食事にも行きました。
なんと総勢17人の大人数です。
パスタ3つピザ3つサラダ2つ揚げ物2つ…とにかくすごい量でした。
最終的に食べ切れなくて持ち帰りです…(−−;
なんとこちらでは持ち帰りは普通でタッパーは勿論、手提げのビニール袋までくれました。
モッツァレラの揚げ物が激ウマでした。
そして、日曜日だったせいもあるのか、誕生日ソングを3回も歌いました。
ああして店全体で祝ってくれるのは嬉しいですよね〜(^-^v
最後に写真を撮って(ジャパニーズ文化!)握手もして、サインもしていただきました。
きっと将来プレミア物になること間違いなしです。
皆さんとは「是非またお会いしましょう」と言ってお別れしました。
そうなったらいいなぁ、というかそうします!!


明日はなんと10時ピックアップです。
うーん、だんだん遅くなっていきます(苦笑)
明日も寝坊しないようにmukadakkoちゃん、よろしくお願いしますねm(. .)m
明日は近代美術館とストリート視察です。
もう今日のように頭を使うことは少なそうですが、歩き回るようです。
こちらに来ても不規則な生活習慣が取れません(T_T)
やはり1部屋に1台(3人で一台)のパソコンでブログを書くにはちょっときついものがあります。
一人が書いている間に一人は風呂で一人が寝てしまう、さらに風呂から出た一人も待ってる間に寝てしまうという悪循環です。
部屋の中に一人しっかりした子がいると言いのですが、私たちの部屋はどうも駄目駄目です(^^;
Sano先生、来年はその辺を考慮してあげてください(苦笑)